|
エントラント並びに主催関係者の皆様
いつもご協力いただきましてありがとうございます。
昨日今年初の運営委員会が開催されまして、ご報告いたします。
★東北表彰式についてはいずれかのカテゴリーが成立すればやる方向になりました。
規模は小さく、やり方、場所等はまだ決まっておりません。
例年の立食ケータリングのようなこともできないと思われます。
表彰だけになる場合もあるかと思います。郵送でという意見もありました。
★それを踏まえ・・・・ジムカーナについては
菅生、エビス、協和が延期、中止、中止と来てますが、
7/12日菅生さんが開幕戦と第4戦をダブルヘッダーで開催予定です。
https://www.sportsland-sugo.co.jp/news/race/post_1344.html
そのまま できそうであれば8月菅生も開催予定です。
9月の協和は主催者様で開催に向け検討中です。
10月MSPは未定ですが開催の方向で検討されてます。
JMRC戦はJAF戦併催でやってる分以外の岩木山CMSC青森さんですが6月7月中止、
9月は未定ですが開催希望です。
★今年度のJAFカップJMRCオールスターは全カテゴリー中止になる予定です。
以上のような状況ですが、当然感染の状況を踏まえ、
また各県、個人に置かれましては
感じ方考え方があるかと思いますが、
家族の理解、会社事情、感染対策をしたうえで
けして無理はせず 参加できるようでしたら参加していただき、
少しずつ前に進めたらと思います。
宜しくお願い致します。
|
|